交通アクセス
Access
尾瀬は、群馬・福島・新潟、3県の県境に位置します。
アクセスは何種類かありますが、東京方面からなら、新宿から高速バスが便利。
朝出発なら4時間30分ほどで群馬県側の入山口 [大清水] まで連れて行ってくれます。
そこから3時間ほど山を登ったところに、尾瀬沼畔長蔵小屋はございます。
福島県側の入口 [沼山峠] まで、電車と路線バスで旅をするのもおすすめです。
[沼山峠] から尾瀬沼までの登山時間は、徒歩1時間程度です。
以下に、代表的な尾瀬へのアクセス方法をまとめました。
ただし、山の環境は変わりやすく、急な通行止めも珍しくありません。
最新の道路情報は尾瀬保護財団や尾瀬総合案内(尾瀬戸倉版)、尾瀬檜枝岐温泉観光協会の
ウェブサイトから事前にチェックしてお出かけください。
所在地
- 尾瀬沼畔 長蔵小屋 :福島県南会津郡桧枝岐村尾瀬沼畔1
- 尾瀬ヶ原 第二長蔵小屋 :福島県南会津郡桧枝岐村燧ケ岳1
- 尾瀬戸倉 ロッジ長蔵 :群馬県利根郡片品村戸倉958
尾瀬の登山口
以下の時間は目安です。目的地やご自身の体力などに応じて入山口を選んでください。
- 群馬県側の入山口は、3箇所
- [ 大 清 水 ]…尾瀬沼畔 長蔵小屋まで 3時間
- [ 鳩 待 峠 ]…尾瀬ヶ原 第二長蔵小屋まで 3時間
- [ 富士見峠 ]…尾瀬ヶ原 第二長蔵小屋まで 4時間
- 福島県側の入山口は、2箇所
- [ 沼 山 峠 ]…尾瀬沼畔 長蔵小屋まで 1時間
- [ 沼 山 峠 ]…尾瀬ヶ原 第二長蔵小屋まで 4時間
- [ 御 池 ]…尾瀬ヶ原 第二長蔵小屋まで 3〜4時間
※尾瀬の各登山口は環境保護の為、マイカー規制などの交通対策を行っています。
詳細は>> 尾瀬保護財団のホームページでご確認ください。
交通アクセス
群馬県の入山口 [ 大清水 ] [ 鳩山峠 ] [ 富士見峠 ] へのアクセス
関東方面から 高速直通バスで 群馬県側入山口へ
▼
- 新宿(バスタ新宿4F)/川越 発-(関越交通・尾瀬高速バス)-大清水 着
→ 鳩待峠 へは、途中の「尾瀬戸倉」で乗合バスに乗換し25分 片道1,000円
高速バス料金:2,500〜4,400円(時期、区間による)
※要予約(関越交通予約センター TEL:0120-53-0215 or >> 関越交通バスのウェブサイト
令和4年度 5月27日(金)夜行便~10月16日(日)昼行便
- 【往路】
- バスタ新宿4F 6:35発 → 大清水 10:50着
- 川越駅西口 7:30発 → 大清水 10:50着
- バスタ新宿4F 7:15発 → 大清水 11:30着
- バスタ新宿4F 22:00発 → 大清水 3:50着
- 【復路】
- 大清水 13:10発 → バスタ新宿3F 17:30着
- 戸 倉 14:20発 → バスタ新宿3F 18:35着
- 大清水 14:40発 → 川越駅西口 18:05着
- 大清水 15:10発 → バスタ新宿3F 19:30着
+ 関東方面から 電車+路線バスで 群馬県側入山口へ
▼
- JR東京駅 発-(上越新幹線約1時間10分)-上毛高原駅 片道5,490円
→ 上毛高原駅-(関越交通 路線バス約2時間)-大清水 着 片道2,700円
- JR上野駅 発-(上越線約2時間50分)-沼田駅 片道2,640円
→ 沼田駅-(関越交通 路線バス約1時間40分)-大清水 着 片道2,300円
→ 鳩待峠 に行く場合、途中の「尾瀬戸倉」(上毛高原から1時間50分 片道2,500円、
沼田駅から1時間25分 片道2,100円)で乗合バスに乗換し25分 片道1,000円
関東方面から 自動車で 群馬県側入山口へ
▼
- 関越自動車道・沼田I.C-国道120号線(日光方面へ約30km)-鎌田信号を戸倉方面
-尾瀬戸倉 P530台1,000円/日
→ 大清水 P240台500円/日、鳩待峠 P120台2,500円/日(交通規制による乗入制限あり)、
富士見下 P30台無料の各登山口へ
日光方面から路線バスで群馬県側尾瀬エリアへ
▼
- 日光エリアと片品・尾瀬エリアが路線バスで繋がりました!
令和4年度 6月1日(水)~10月30日(日)
湯元温泉~鎌田間 1日3往復
片道約1時間~1時間半 1,950円
※東武日光~尾瀬戸倉間フリー乗車券:片道3,300円/往復5,500円もあり
>>詳細は 関越交通(株) のウェブサイトをご覧ください
旅行会社主催のバスツアー
▼
福島県の入山口 [ 沼山峠 ] [ 御池 ] へのアクセス
+ 関東方面から 電車+路線バスで 福島県側入山口へ
▼
- 東武浅草駅 発-(東武鉄道約3時間)-会津高原尾瀬口駅 片道2,670円(+特急利用の際は特急料金)
→ 会津高原尾瀬口駅-(会津バス2時間20分)-沼山峠 着 片道2,450円
関東方面から 自動車で 福島県側入山口へ
▼
- 東北自動車道・西那須野塩原I.C-国道400号線(塩原方面)-国道121号線(会津田島方面)
-国道352号線(尾瀬方面)-檜枝岐村-御池 P420台1,000円/回
→ 御池-(シャトルバスに乗換)-沼山峠 着 片道600円
※2007年度より、檜枝岐村の御池~沼山峠間は、マイカーのほか観光バスも、通年通行不可となりました。お車でお越しの場合は、御池駐車場をご利用ください。
※2021年度(令和3年度)の御池-沼山峠間シャトルバスの運行は 5/29(土)~となります。
旅行会社主催のバスツアー
▼